営業車・社用車
【施工事例】SUBARU クロストレック|SURF PATROL ラッピングカー

クライアント名:日本ライフセービング協会 様
車両名:SUBARU クロストレック(e-BOXER)
施工内容:フルグラフィック・マーキングデザイン
施工場所:千葉県内
命を守る現場に、視認性とブランド力を
今回は、海辺の安全を守る「日本ライフセービング協会」様よりご依頼いただき、サーフパトロール車両の特別ラッピングを施工いたしました。
ベース車両はSUBARUのクロストレック。信頼性の高い4WD車両に、視認性の高い赤×黄色のチェックパターンを施し、海辺での存在感を強化。ルーフからボディ全体にかけて一体感のあるデザインに仕上げました。
施工のポイント
- 左右ドア・リア・ボンネットにロゴ&チェッカー柄を大胆配置
遠くからでも認識しやすく、安全性とブランディングを両立。 - サイドミラーをアクセントカラーでフルラッピング
赤のミラーカバーで車両全体に統一感と個性をプラス。 - 使用素材:高耐久グラフィックフィルム(屋外5年耐候)
塩害・紫外線に強い3M製フィルムを採用し、長期使用を想定。
ラッピングの可能性を、プロの現場で証明
車両マーキングは「ただの装飾」ではありません。メッセージを届けるメディアであり、ブランディングの一部です。
今回のように公共性・緊急性の高い用途においても、見た目の美しさと機能性の両立が求められます。篠崎看板店では、単なる印刷ではなく、「想い」と「意志」を形にするラッピングデザインをご提案いたします。
📞 法人向け・自治体向けの車両デザインも多数対応中
✅ フリートラッピング/緊急車両マーキング/社名ステッカー
👉 お問い合わせ・お見積りはお気軽にどうぞ。




